メールでのお問い合わせについて - 2013.09.09 Mon
弊社では、ホームページのお問い合わせメールフォーム、
Gmailでのお問い合わせを受け付けておりますが
その件に関してのお願いがございます。
以前から電話ではなくメールのみでのお問い合わせのお客様との間で
お受けする仕事そのもの、予定組みの段階で行き違いが生じております。
作業をしている社長・専務・王子は基本的にメールチェックが完全には行き届きません。
わたしが事務としてチェックをし、確認をしてはおりますが、うまくいかない場合がございます。
その為、メールのみのお客様に関しては正直対応しきれない場合が生じています。
職業柄、お客様との意思疎通を図りお互いに納得した上で
作業をしお客様にもご納得頂ける仕事をと考えております。
ですので、行き違いのないように特にご訪問頂く場合に関しては
出来る限りで構いませんので一度直接お電話を頂けたらと考えております。
どうしても困難な場合はメールでその旨ひとこと頂けたらと思います。
また、弊社ではツイッターも運営しておりますが、
これはあくまでフォロワー様との交流の場です。
仕事の内容に関してや予定に関する相談の場として利用する使い方はしておりません。
ツイッターはわたしが事務の立場で行っているものであり、
直接作業をしている王子達からしてみればノータッチのものです。
ですので、ここでお受けする仕事そのものに関するお話はするつもりはございません。
以上に関しまして、ご不便をおかけすることは非常に申し訳なく思います。
ただ、メールのチェックや返信は怠っておりませんし、失礼のないように行っているつもりでおります。
どうしてもこの点に関しましてはご了承頂きたいと考えております。
どうか、日にち、お時間の確認が曖昧な状況、確認が取れていない段階での
当日訪問のお問い合わせ・連絡はご遠慮下さい。
【追記】
お車の現状を確認できない状態での見積もりのお問い合わせがございます。
正直それは無理です。
有限会社清新電機工業所
事務担当
● COMMENT ●
トラックバック
http://handagote32.blog38.fc2.com/tb.php/780-7305f6f3
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)