NISSAN ブルーバード510 その9 - 2012.08.31 Fri
作業は順調に進んでおります(*´∀`*)
パイプ仮取り付け中ヽ(●´ε`●)ノ

全体図はコチラ☆ミ

フロント部分に繋がる部分はこっち( ゚д゚ )

取り付けるのはこれです!(一旦外します)

交換こしましたよー!コンパクト\(・o・)/!

もともとついていたのはコレですね(゚д゚)(。_。)

目がー!目がァー!!゚(゚´Д`゚)゚

で、駆動してみました(^▽^)
今日で8月が終わりますが、
まだまだ暑さが抜けませんね~
でも日は短くなった気がします!
けむまきは秋が一番好きなので(花粉症ですが・・・)
爽やかな秋空を楽しみに夏を過ごしたいと思います。
梨ジュース飲みたいー!!(笑)
by事務長けむまき
NISSAN ブルーバード510 その8 - 2012.08.30 Thu
お知らせシリーズ - 2012.08.29 Wed
特に写真がございませんヽ(´Д`;)ノ
m(_ _)mゴメンナサイm(_ _)m
というわけで、お知らせを一件ほど・・・。
以前取材を受けた週刊誌の件ですが、
今週号の「週刊大衆」のことです。
■週刊大衆 9月10日号
■2012.8.27 発売

詳細はこちらをクリック→週刊大衆HP
ちょっとけむまき的に画像をUPしにくかったので、
(女性向きの雑誌じゃないですからね)
ロゴでごめんなさいね(^_^;)
見開き1ページの中の右上あたりに
玉子さん顔全開で載ってます![´Д`]エンジン全壊
興味のある方は是非(*'▽'*)♪
by事務長けむまき
NISSAN ブルーバード510 その7 - 2012.08.28 Tue
ひとりごと。 - 2012.08.27 Mon
今日、銀行に行ったんです。
トイレにどうしても行きたくなって、
奥に1つだけあるトイレに行ったんです。
そうしたら、
星柄のトランクスが落ちてた。
写真撮るという頭はすっかりなく、
ししまるに「撮ってこなかったの?」と言われるまで気づきませんでした。
やっぱり行員さんに言うべきだったか・・・?
本日の出来事・2
コンビニにししまると行ったけむまき。
支払いをするためひとりで車を降りてレジへ。
何故かししまるがコンビニのなかをうろついていました。
「なにしてんのあの人・・・」と思い、車に向かうと
何故かニタつくししまるが車の傍に立っている。
「なしたの?」
するとこう言いました。
「鍵かけたまま降りちゃったヾ(´▽`)テヘ」
インキーです。
社長にスペアキー持ってきて貰うまで、暑さで2人ボーっとしてました。
車に乗ってひとこと、ししまるが言いました。
「こんなの初めてやったよ~(´▽`*)アハハ」
なのでけむまきは言いました。
「こんなの何回もやられたらたまらんわ!」
アホ一家の一日でした。
by事務長けむまき
NISSAN ブルーバード510 その6 - 2012.08.27 Mon
本日もブラケット鋭意製作中!
暑いのなんとかならんのかー(TдT)
ここまで出来たら色を入れます\(・o・)/!

と、あと数個作る予定なのでその準備に追われる玉子さん

この角度に合わせてバチンバチンと溶接します(;´Д`A

これが形になったら
NISSANブルー(←勝手に命名)に染め上げますよ!!
いい色だよね~・・・・
そう、こんな色に・・・え!?違うってばヽ(´Д`;)ノ

じゃあ、こんな情熱のシャア専用カラー!?それも違うヽミ ´∀`ミノ<

こういう飲み物を100円ショップで買って、家族におみまいするのがけむまき。

赤いのはスイカバーの味で、
青いのはブルーハワイの味でした。
着色料使いまくりの体に悪いものを
摂取した1日でありました。
銀魂再開ギザうれしす。
でも、木曜のあの枠。。。
スケットダンスどうなるの?(^_^;)<左遷じゃないよね・・・?
by事務長けむまき
NISSAN ブルーバード510 その5 - 2012.08.24 Fri
ブラケット、ここまで出来ました~(・∀・)

あれ、なんで電ノコがここにあるのだ・・・?(^^;

あれ、なんか増えてるっていうか。。。

溶接など板金のためのコンセント部分の修繕をしてたのだそうです。

ブレーカー的なものに見えますが。。。なんだろ?

裏側はこんな感じ♪

これをやっておくと、
今後のブラケット作りがスムーズにいくんだそうです。
電源を分離させたのかしら。。。(。-_-。)
ちょっとよくわかりません(ーー;)
盆休みがあったことさえ
遠い昔のような気分です(`エ´*)トーイヨ
暑いし・・・
来週は元気に行けるといいなぁ~
でもまだ暑いんだよなぁ~
痩せたいぜ~・・・
by事務長けむまき
NISSAN ブルーバード510 その4 - 2012.08.23 Thu
NISSAN ブルーバード510 その3 - 2012.08.23 Thu
ちょっと不本意。。。 - 2012.08.22 Wed
どうもクラッシュしたままで直らないので
怒り狂ったけむまきヽ(`Д´)ノ
サポートセンターさんではちゃんと表示されるらしいですが、
Google Chrome使ってるからだめぽいという
ありがたいお言葉を頂きました。
だめならCookie削除とかFirefoxをDLして下さい、だそうです。
ちゅうことは閲覧して下さる方がGoogle Chromeならテンプ完全死亡説。
それ、だめじゃね!?
ということで、新たなテンプレートをダウンロードしました!
TOPの画像はとりあえずのもので
今度また違う画像を玉子さんに貰ったら
もう一度チャレンジしてうち仕様にします\(・o・)/!
あなろぐにんげん、がんばる。
追伸→マスターへ(´▽`*)
ハンダ板金、ダッシュ張替えなど、
おそらくマスターが喉から手が出るほど知りたいと
思われる情報がミクシィの日記に満載です!!
けむまきがここにコピーするのは死ぬほど手間がかかるので。。。
(というか、もうけむまきはミクシィは卒業してるんで。。。)
お仲間さん達は皆さんマイミク(お友達登録してあります)ですよ!
おいてかれてますよ!!いいんですかっ(ノД`)シクシク
マニアック画像も満載です☆彡
登録はコチラから→mixi
登録の手間を嫌がるか、
それでも登録して満足するか、、、
どっちかですぜ( ○ ´ ー ` ● )どっち?
登録したら、「DECO」(デコ)で検索してみて下さい!
その際は、マイミク申請の前にダイレクトメッセージで
お名前をお書き頂いて玉子さんに送信して頂けると幸いです。
まってまーす♥
by事務長けむまき
NISSAN ブルーバード510 その2 - 2012.08.21 Tue
NISSAN ブルーバード510 その1 - 2012.08.20 Mon
首を長くして待っておりました!!
510さんのご登場ですヽ(*´∀`)ノ
お顔撮ろうとしたらもう遅く・・・ボンネットばーん!

ぶるーばーど!とっても綺麗な510さんです☆ミ

車体のこの青味の中に赤って・・・なんてハイセンスd(ゝc_,・*)♪

おしりはとってもスマート!

グローブボックスを外し・・・全員なんかしら混乱中((。_。).。o?

明日は社長と専務さんで配線を調整しつつ、
玉子さんが配管を作るとかなんとか。。。
けむまきは休み明けでかなりボケてます(ーー;)
事務処理だけで一日過ぎてしまいました( ´゚д゚`)アチャー
明日はもうちょっとちゃんと写真撮ります!!
510さんのユーザー様、差し入れありがとうございました○┓ペコリ
暑いこの時期、大変助かります(*´∀`*)
今日はうちのじいちゃんにキャッチコピーを考えてあげました。
めげない
折れない
悪びれない
彼はとっても楽しそうに復唱していました(ノ∀`)アチャー
by事務長けむまき
夏休みの思ひ出 - 2012.08.19 Sun
ということで、夏休みの思い出を語ってみよう!
何もないけど!!(ーー;)
8月14日 サニーさんでご飯食べる。

特製ソースはいつも季節の野菜が使われていますが、
今回はみんな大好きししとう!
がっつきすぎて今回写真少ない(ーー;)(ーー;)(ーー;)

さっぱりねぎラーメン!
大好評の味で次回はこれ頼むんだ!!っていうのが
約三名いました(笑)
ちょっとずつねぎを入れていくのがポイントだそうです☆ミ
8月17日 いきつけのラーメン屋さんでラーメンを食す。
写真撮影お断りのお店なので写真は無しです。
つけめん絶品で、けむまきもししまるも2玉喰らいました。
ちなみに玉子さんは4玉喰らってました!!!!
なんだろう・・・(。-_-。)
ただの食事日記だな・・・・。。。。
いろいろ出かけたりもしましたが、
掃除したりなんだと一週間がさっくり終わってしまいました。。。
でもでも、一日で録画してあった坂道のアポロンを全部観たり、
久々にトロンボーン出してお手入れしたり、
どうでしょうの1つの企画全部観たり、
できなかったこと沢山出来ました(´▽`*)アハハ
明日からまた仕事が始まりますが、
頑張っていきまっしょい( ゚ー゚)( 。_。)
麦茶作らなきゃ!!
明日より通常営業に戻ります。
by事務長けむまき
サニー110GX-5 その19 - 2012.08.11 Sat
本日はエアコン点検・調整にいらっしゃいました( ´∀`)ゞ イラッシャーイ
やっぱりコンパクトで可愛いなー(^▽^)

全員体制で点検開始!\(・o・)/!

おしりもキュート(*´∀`*)♥

元気に帰っていかれました~
ヨカッタ!!
明日から一週間夏期休暇に入りますε-(´∀`*)ホッ
みんな大分疲れモードでボロボロなのでしっかり休みましょう(ノ∀`)
休み明け一発目はお待ち申しておりました
510さんの入庫が予定されております( ゚ー゚)( 。_。)
休み中は玉子さんの210の車検もあって
なかなかいろいろありますが
休みっぽいことできるといいなぁ~と思ってます!
たぶん、けむまきは儀式を開いていることでしょう・・・(前の記事参照)
それでは皆様、仕事内容のブログはしばしのお別れですヽ(;▽;)ノ
夏を楽しんで下さいね!!
by事務長けむまき
夏季休業のお知らせ - 2012.08.11 Sat
夏季休業になっております。
電話・メールのご連絡を頂いても
応答できませんのでご了承下さいませ!
最近けむまきはうまいこといってないので
だいぶ元気がありませんので
休み中になんとか運的なものなど
回復できるようになんか儀式でもします。
まだ未定なのでおすすめの儀式があったら教えて下さい(n‘∀‘)η
最近ハマってる椿屋四重奏。。。解散してたのね。。。
なんかこういうシカオぽいというか
暗い感じ大好きです。
あれ、あたしなんか病んでんのか(ーー;)!?
by事務長けむまき
シャリオ その45(調整という名の出戻りVer.2) - 2012.08.10 Fri
『いや~、あれよ・・・ね、わかるでしょ、、、わかってよ!!』
「あぁん!?知らねーなー!!」
なんてやりとりがあったかどうかは定かではないが。。。
結局またうちに来たことには変わりない錆男(サビオ)。
一瞬、玉子さんが「サビ」と言いかけた車です。
ベルトとか交換したらしいですね(ノ゚ο゚)ノ オオォォォ-

そこだけ綺麗になってるように見えますネ(・∀・)
さすが!
さすがのシャビオ!!
この感じはブレない!!
ちなみに先日頑張って書いたメモは見てもらえましたか?
(マニアックなオマケ)
ツイッターで見つけたネタ。
男性声優四人があなたを語ったー
これを「けむまき」でやってみた。
【けむまきをどう思いますか?】
杉山紀彰『かわいいよね』
小野大輔『オシャレだよね』
子安武人『気が利くよね』
岡本信彦『オマエのせいで俺は…』
岡本くん・・・覚えはないけど、ごめん、、、
アニメ好きにしかわからないネタでした!
by事務長けむまき
TOYOTA セリカXX その4 - 2012.08.10 Fri
カーナビなびなび。 - 2012.08.08 Wed
サニトラ(レストア) その11 - 2012.08.08 Wed
TOYOTA ランドクルーザー その2 - 2012.08.07 Tue
イベントに参加しました(´▽`*)アハハ - 2012.08.06 Mon
イベント参加してきました - 2012.08.05 Sun
TOYOTA ランドクルーザー その1 - 2012.08.03 Fri
エアコン修理でヨロシ??
あれだな、そのサイズに圧倒されすぎて
ちょっとビビるけむまき。
めっちゃデカイΣ(゚д゚lll)

うちのパジェロよりデカイ((((;゚Д゚))))

車高が高いぞ・・・!(;゚Д゚)!

ボンネットの中を撮るには身長の足りないけむまきであった。。。(´;ω;`)

入庫するのに一回アルファさんを移動してからじゃないと
2台仲良く並べないデカさでビビるけむまき。
今、ちゃーんと仲良く並んでますよ☆彡
もし、けむまきがあんな大きい車に乗ったりしたら、
「運転手がいないのに動いてるぅぅぅぅぅ!!!!」
と、怪談になっちゃいそうだなぁと思ったり思わなかったり・・・。
どうせペーパーなので関係ないですけどね(-_-;)
by事務長けむまき
アルファロメオ その1 - 2012.08.02 Thu
なんとなんとアルファロメオさん入庫!
イタリア、イタリア!イケタリア!!
クロスと大蛇のエンブレム\(・o・)/!

お顔は・・・またちゃんと撮りますね(~_~;)

現在、ボンネットの中はこうなっております( ゚ー゚)( 。_。)

バックショットはこのようになっております( ゚д゚)ハッ!

イタリア車は過去数回しかお会いしたことがございません。
なので、けむまきちょい興奮(・∀・)
「いたーりーあー♫」(ヘタリア参照)と鼻歌♪
アルファロメオのエンブレムの由来(ネットの情報です)
アルファロメオのエンブレムは、
少年を喰わえた大蛇と十字の組み合わせです
左半分の十字はミラノ市の紋章、右半分の少年を呑み込む大蛇は、
14世紀に君臨したミラノのビスコンティ家の紋章です。
(ミラノ市の紋章)
一説には、11世紀に編成された第一次十字軍に参加し、
宗教戦争のために血を流したミラノの男たちを記念したものだといわれています。
当時のイタリアは独立した都市国家で形成されていたことから、
人々はイタリア人というより、「ミラノ人」としての
アイデンティティを重視したのでしょう。
結果、真紅の十字架にその誇りが込められているように感じられます。
ビスコンティ家の紋章(少年を呑み込む大蛇)
なぜ、王冠を被った大蛇が少年(人間)を呑み込んでいるのか、
これにはいくつかの説があります。
・少年(人間)は十字軍に成敗された回教徒のサラセン人で、
大蛇は誇り高きミラノ人の化身だという伝説。
つまり、アルファロメオのエンブレムにデザインされたのは、
ほかならぬミラノ人のプライドそのものであり、
強烈なまでの郷土意識の発露です。
・5世紀にミラノの森の中に人間を捕らえて食べる人食い竜が
出没して市民を恐れさせていました。
まさに竜に食べられそうになっていた子供がいて、
それを退治したのがビスコンティ家の創始者といわれる
“ウンベルト”という人だという説などがあります。
うーん、日本史選択のけむまきにはちょっと難しい。。。
世界史にも興味が湧いております!←ヘタリア見すぎw
っていうより、イタリアが好き。
そして、やっぱり赤い車って好きです( ・∀・) イイネ!
by事務長けむまき
ちょいと整備的な・・・ - 2012.08.01 Wed
(たぶん、この車のことかな?→ルノー・カングー)
なんでも、部品が本国にしかなくて
取り寄せると1ヶ月待ちということ・・・
待てないですよね、こんな暑いのに!!
全体図・・・見にくくてごめんなさいね(ーー;)

近眼で( ゚д゚ )①

近眼で( °Д°)②

近眼で( ゚д゚ )( °Д°)③

なんか事務所の中を見せまくったような画像になっちゃった( ̄▽ ̄;)!!
今日も暑くて干からびそうですウー c(`Д´c)
なかなかうちのFAXさんはご機嫌斜めなので、
最近言うことを聞いてくれませんΣ(゚д゚lll)
ただFAXを受信してってお願いしても、
まるで、「ダガ、コトワル(゚Д゚)ノ」状態ですヽ(´Д`;)ノ
同じく某リンゴ会社のプレイヤーもご機嫌斜め。
なんで洋楽だけ半分で切れちゃうんだ!
トランセンドのMP3をメインに使ってるからいじけた?
夏は機械もやる気をなくすみたいです。
扇風機とクーラー以外は働かない働かない!
by事務長けむまき